WEB Smart
当社オリジナル開発CMS「WEBSmart」をベースとした開発
「WEBSmart」は、データ出力、CMS管理画面上の入力フォーム(フィールド)設定や、任意の箇所に制限無く、自由にPHPのプログラムやDB連携を差し込める、など開発者側の「使い勝手」を最大限配慮して開発したCMSです。
基本のレイアウトをベースにデザインを適用する「WEBSmart」基本制作プランのみならず、お客様のご要望に添ったカスタマイズ開発でも、コストパフォーマンスを発揮できます。
コンテンツ更新機能(CMS)付ホームページ制作プランWEB Smart®
2008年に正式リリースしてから、ダイワボウ情報システム取引先の販売店様を中心に、数多くのお客様に導入いただいています。
操作性、コストパフォーマンスに優れたCMSもそろえた専用のソフトウェアや専門知識は必要なく、インターネットの環境があればどこからでも簡単に更新をすることができます。
WEB Smart®(ウェブスマート)管理画面操作の推奨ブラウザは以下になります。(2019年4月1日時点)
推奨環境下でもお客様のブラウザ設定によって、またこれ以外の環境からご覧の場合は当ウェブサイトをご利用できない場合や正しく表示されない場合などがあります。 ※WEB Smart®は、ダイワボウ情報システム株式会社の登録商標です。 |
WEB Smart® ver.5 の特徴
WEB Smart®(ウェブスマート)でのホームページの運用に、WEBの専門知識や専用ソフトウェアは必要ありません。
インターネットに繋がる環境とWEBブラウザがあれば、すぐに管理画面にアクセス可能。
いつでも、どこでも、簡単にホームページの管理や更新、編集を行えます。
WEB Smart®(ウェブスマート)は、画像、ナビゲーション ボタンなど細かなパーツまで弊社のデザイ ナーが貴社のご要望をヒアリングしイメージ に沿ったものを提供します。
さらにWEB Smart®(ウェブスマート)はデスクトップでも モバイルでも一貫した表示と快適な操作性を 実現する「レスポンシブデザイン対応」です。
近年、企業のホームページの改ざんなど悪意あるハッキングが急増しています。
そのリスクは業務上の脅威だけでなく企業の信頼をも失墜させる恐れがあります。
WEB Smart®(ウェブスマート)は、そうした攻撃を受けにくい特長を持ち、さらに定期的なセキュリティ対策を実施しています。
完全自社開発のCMSです
カスタマイズ事例
- 承認機能
ベースでも、「非公開」、「プレビュー」機能は装備していますが、公開前の確認ワークフローを設定できる機能を個別開発しました。ユーザー権限の多階層化、メールでの連絡フロー、フロー/ユーザー管理機能を個別にヒアリングして開発しました。
- 外部データベース連携
お客様の基幹システムにある在庫情報を、CSV+画像ファイルにて、ホームページ側にデイリーでFTPアップロードする仕組みを構築し、合わせてホームページ側のデータベースに格納する処理プログラムを作成しました。「WEBSmart」でHTML出力を行い、毎日自動的に、ホームページの在庫検索機能の在庫情報を更新する仕組みを実現しました。